蜂蜜は甘くておいしいだけでなく、健康や美容にも大きな効果をもたらします。その美容効果には、あの有名なクレオパトラも愛用していたといわれています。蜂蜜は食べることでも一定の効果を期待できますが、パックとして活用することでツヤ肌を手に入れることも可能です。今回は蜂蜜の美肌効果と蜂蜜パックの正しいやり方について紹介します。
蜂蜜の5つの美肌効果
蜂蜜には5つの美肌効果が期待されています。
・保湿効果
蜂蜜は水分量が少ない食品で、水分を保持するとともに空気中の水分を吸収しやすいという性質も持っています。蜂蜜に含まれるアミノ酸はNMFという天然保湿成分であることもわかっています。
・美白効果
蜂蜜に含まれているビタミンB群やビタミンCは肌を保護するとともに新陳代謝を高める働きがあります。メラニンの生成を抑制する働きもあるため、美白効果が期待できます。
・アンチエイジング効果
蜂蜜はビタミンやミネラルのほかにポリフェノールも含まれています。抗酸化作用が期待され、肌の老化を防ぎます。
・殺菌効果
蜂蜜には強い殺菌作用があり、細菌によるニキビや肌の炎症を抑える効果が期待されます。ニキビ予防にも効果的です。
・ピーリング効果
蜂蜜は古い角質を落としターンオーバーを整える働きがあります。ふっくらとツヤのある肌へと導きます。
蜂蜜パックでツヤ肌を手に入れよう
蜂蜜の5つの美肌効果を実感するには、蜂蜜を食べるだけでなく肌に塗ってパックすることがおすすめです。やり方はとても簡単なので、週に1度のスペシャルケアとして取り入れてください。
◎やり方
1.洗顔をして肌を清潔にします。
2.水気を拭き取った肌に大さじ1杯程度の蜂蜜を顔全体に薄く伸ばします。
3.薬指で小さな円を描くように、顔全体をくるくると優しくマッサージします。
4.5分ほど放置します。この時にホットタオルなどで覆うとより効果的です。
5.ぬるま湯で流し、いつも通りのスキンケアをしてください。
蜂蜜パックの注意点
蜂蜜パックをする場合、次のことに注意して行いましょう。
・天然100%の蜂蜜を使うこと
糖分や香料、防腐剤などが添加された加工蜂蜜は、今回紹介した蜂蜜の美容効果を十分に得ることができません。加工されていない天然の蜂蜜を使うことが大切です。
・塗りすぎに注意しよう
蜂蜜をたくさん塗ったからといって、蜂蜜の美容効果をたくさん得られるわけではありません。顔全体に薄く伸ばすだけでOKです。
・放置しすぎはNG
蜂蜜が乾燥するまで放置すると、肌の水分も一緒に蒸発してしまいます。5分を目安に、蜂蜜が渇く前に洗い流しましょう。
・ニキビがあるときには注意
蜂蜜はニキビ予防に一定の効果が期待できますが、すでに炎症を起こしている赤いニキビがある場合は注意が必要です。ニキビの場所を避けてパックし、マッサージをしないようにしましょう。
蜂蜜でツヤ肌美人に
いかがでしたか?蜂蜜食べることで内側から、パックすることで外側から美容面にアプローチしてくれる魅力的な食品です。定期的に蜂蜜パックを取り入れることで、乾燥知らずのツヤ肌を手に入れることができます。肌の調子を見ながら蜂蜜を使ったスキンケアを続けてみてください。