蜂蜜は美容効果や健康効果のほうに注目が集まりがちですが、実は男性にうれしい効果も期待されていることをご存知ですか?それは育毛効果です。「最近髪の毛にコシがなくなってきた」「抜け毛が気になる」「髪の毛の健康を守りたい」という男性は必見です。今回は蜂蜜の4つの育毛効果について紹介します。
抗酸化作用による薄毛予防
抜け毛が増えたり髪の毛にコシがなくなったりする原因のひとつとして、活性酸素の増加が挙げられます。活性酸素は通常体内に入り込んだ風邪ウイルスなど様々な細菌を退治し、健康的な体を維持するために欠かすことができない物質です。しかし活性酸素が体内で過剰に発生してしまうと、健康な細胞まで攻撃してしまうことがわかっています。これが薄毛につながると考えられています。活性酸素が増加するのを防ぐのが抗酸化作用のある食品で、蜂蜜には抗酸化作用があることがわかっています。蜂蜜を食べることで体に老化を防ぎ薄毛を予防します。
血行促進効果で頭皮の健康を維持
薄毛の予防には頭皮の健康を守ることがポイントです。蜂蜜に含まれているビタミンB群には血行促進効果が期待されています。頭皮の血行が良くなることで健康な髪の毛を育成するとともに、抜け毛も防ぎます。
保湿効果で頭皮の乾燥を防ぐ
蜂蜜には高い保湿効果があることがわかっています。抜け毛の原因のひとつに、頭皮の乾燥も挙げられます。頭皮が乾燥すると血行が悪くなり、抜け毛や増えたり髪の毛が痩せてきたりと、薄毛につながってしまいます。蜂蜜に含まれるアミノ酸は天然の保湿成分であるNMFが含まれていることもわかっています。
腸内環境を整える効果
「薄毛と腸内環境を整えることは関係がないのでは?」と思うかもしれませんが、腸内環境が整っていることは体全体の健康を整えることにもつながります。これは薄毛や育毛にも大きく関わることです。腸内環境が悪いと活性酸素が大量に発生してしまい、抜け毛を増やすひとつの原因となります。蜂蜜は善玉菌を増やすサポートをするので、腸内環境を整えるために役立ちます。
蜂蜜の効果的な使い方
男性にもうれしい効果がたくさん期待できる蜂蜜ですが、どのように取り入れていいのかわからないという人もいるかもしれません。ここではおすすめの蜂蜜の取り入れ方を紹介します。
・そのまま食べる
一つ目は蜂蜜をそのまま食べるという方法です。いたってシンプルですが、蜂蜜は加熱してしまうと成分が変わってしまうので、そのまま食べることがおすすめです。トーストやヨーグルトにかけていただきましょう。
・マッサージクリームとして取り入れる
蜂蜜は食べるだけでなく塗ることでも効果が期待できます。大さじ1杯ほどの蜂蜜を頭皮に直接塗り、頭皮をマッサージしましょう。マッサージ後、いつも通りシャンプーをしてください。
内と外からアプローチしよう
男性にうれしい蜂蜜の育毛効果を紹介しましたが、いかがでしたか?蜂蜜は食べても育毛効果が期待できますが、効果を実感するまでに時間がかかるといわれています。外側からアプローチすることで、蜂蜜の効果を直接浸透させることができるので、効果を感じやすいともいわれています。内側と外側、両面から蜂蜜を取り入れてみてはいかがでしょう。